本文へ移動

園ブログ

サツマイモ畑

2020-05-20
5月下旬はサツマイモの苗を植えます。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で休園中なので、子どもたちが植えることは出来ません。
先生が子供たちのためにも「大きくなあれ!!!」と気持ちを込めて植えたいと思います。
10月に収穫します。お楽しみに!
 
苗を植える前の畝立ての様子をお伝えします。
畝立てをする前に、肥料を撒きます。栄養満点の土を耕運機でかき混ぜ柔らかくし、畑を平坦にしておきます。
耕運機で鎌を回転させ、かまぼこ型の山を作ります。
いつも畝立て後にマルチと言う黒いビニールを被せるのですが、初夏の高温で小さな苗が枯れてしまうことがあり被せません。
マルチを被せる利点は、雑草が生えない、保湿に優れているのですが、成長中のイモは高温で肥大してしまう欠点もあります。
曲がらないように紐に沿ってまっすぐに作業します。
 
まっすぐ綺麗に!!!
気持ちを込めて作業を進めていきます。
ここまでまっすぐに出来ると気持ち良いです。
完成しました!
苗は今月下旬に届きます。
植え付けの様子をお楽しみに!!!

小さな花壇

2020-05-19
昨年度、園長先生と子どもたちと一緒に小さな花壇を作りました。
子どもたちも土を運んだり、何を植えたいか考えました。水やりも一生懸命しました。
花の名前はジギタリスです。
先端がつぼみなのでまだまだ楽しめそうです。

つつじが満開になりました

2020-05-18
4月下旬に園庭のつつじが満開になりました。色鮮やかで綺麗です。
その他、園庭には染井吉野、八重桜、彼岸桜、桃の花があり、3月から4月下旬にかけて色とりどりの花が咲きます。

HPリニューアルしました

2020-05-18
HPをリニューアルしました。
当園は、緊急事態宣言の発令のため、5月31日まで休園します。
長らくご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
ブログでは、園の様子や情報などを掲載します。当園を身近に感じ、親しみの持てるようにしていきたいと思っております。少しずつHPを充実させていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
樽町白梅幼稚園
〒222-0001
神奈川県横浜市港北区樽町1-18-12
TEL.045-541-2998
FAX.045-546-0726
1.幼児教育
TOPへ戻る